休み時間(2月24日)・・・1
コロナになんか負けへんで!
子どもたちは元気です(^O^)/ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間(2月24日)・・・2
運動場で元気に遊ぶ子どもたちの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(2月22日)・・・1
気持ちのいい朝です☀
校長先生からは「感謝の気持ち」という話が、司会の先生からは「言葉を大切に」という話が、それぞれありました。 人は、言葉によって傷ついたり悲しんだりします。 そして、言葉によって救われたり愛や勇気をもらったりします。 感謝の気持ちを伝えたい人がいれば、素直に「ありがとう」と伝えよう。 人に感謝できる人は、人から感謝されます。 言葉を大切にできる人は、幸せな人です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(2月22日)・・・2
理科の自由研究で「努力賞」を受賞した児童の表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(2月22日)・・・3
理科の自由研究で「努力賞」を受賞した児童の表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|