学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

あいさつ運動(2月18日)・・・1

今週は「あいさつ週間」です。
木曜日、朝の気温は2〜3度でした。
寒さに負けず、元気にあいさつを交わす子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数「分数」(2月17日)・・・2

「4分の1」について学習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数「分数」(2月17日)・・・1

2年生から「分数」の学習が始まります。
この日は、色塗りされたカード教材を使って、「4分の1」について考える学習活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数「最強リレーチームをつくろう!」(2月17日)・・・4

最強のリレーチームをつくるために、様々なデータを活用して候補者を選んでいきますが…
答えは、1つではありませんでした。
「着目するデータによって、結論が変わる」ということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数「最強リレーチームをつくろう!」(2月17日)・・・3

学習活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 6年・4の1 C-NET 地区児童会 なかよし相談会(〜5日) 卒業式練習開始 登校巡視週間 安全点検 下校巡視
3/2 6年中学クラブ見学会
3/4 児童集会 シャンリィクィ修了式
3/5 6年卒業遠足(雨天につき延期)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ