「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。

本格的にスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(月)、
 いよいよ本格的に学校が再開されました。通常の学校生活となり、全学年で午後からの授業が実施されます。 
 特に1年生にとっては、2ヶ月遅れですが、みんなそろっての初の中学校生活ですね。

 しかし、感染症の予防に努めながらの生活も同時に始まります。一人一人がしっかり意識して行動できるようにしましょう。

ゆっくりと

画像1 画像1
6月12日(金)、
 今日で分散登校が終わります。
 6月1日に学校が再開されて2週間、久しぶりの学校はどうでしたか? 1年生のみなさんは、中学での初めての授業はどうでしたか?
 きっと、頭も体も心も緊張で疲れていると思います。
 そして、来週からは6時限の通常授業です。

 この土日は、ゆっくりと心と体を休めて、来週、また元気に登校してください!

通常授業の再開について

画像1 画像1
6月12日(金)、
 分散登校、分割授業は今日で終わります。
 来週、6月15日(月)から通常授業を再開します。
 給食も通常の献立を提供します。
 部活動は対策を講じたうえで再開可能となりました。しばらくは校内での短時間活動となります。内容等は顧問からお伝えします。
 詳細については、6月15日からの通常授業の再開について(←クリック)をご確認ください。


【登校に関するお願い】
 ●登校前に自宅で検温と記録をお願いします。
 ●マスクを着用してください。登下校時の熱中症にも気をつけてください。
 ●水筒を持参してください。
 ●発熱や風邪の症状がみられる場合は、登校を控えて、学校に連絡をしてください。

素敵な時間 「朝読書」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(木)、
 本校では「朝読書」を取り入れています。授業が始まる前のわずかな時間ですが、大変貴重な時間です。生徒と教師がそれぞれに自分の読みたい本を読む。「みんなでやる」「毎日やる」「好きな本でよい」「ただ読むだけ」・・・感想文や評価もない自由な読書活動です。

 本を読むことは、授業と違った意味があります。好きな本を読むので、自分の興味や関心がわいたり、深く探求したり、日常にはない世界を疑似体験できたりなど、一冊の本で人生が変わることだってあるのです。読書にはいろんな効能があります。

 日ごろ忙しい中学生が本を読む時間は限られています。ゲームやスマホにかける時間はあっても、本は全く読まないという生徒もいます。だからこそ、わずか10分くらいの時間ですが学校教育の中で大切にしていきたい時間、それが「朝読書」です。
 みなさんのご家庭でも読書の時間があると素敵ですね。

梅雨入りしました

6月11日(木)、
 久しぶりに朝から雨・・・
 近畿地方も梅雨入りしたようです。

 実は、この「梅雨」という漢字、中国に由来があり、ちょうど梅の実がなるこの時期に長雨が降ることから「梅の雨」といわれるようになったようです。
 これから蒸し暑い日が多くなりますが、体調管理に注意してすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 生徒委員会

いじめ対策

学校

学校だより

校長室だより

ほけんだより

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査