全校集会本日、定例の3月最初の全校集会が春を感じさせる陽気の中、行われました。 冒頭、生徒会長から3月の学校目標について話がありました。 生徒会長のあいさつに続いて表彰状の伝達式がありました。 先ず奏楽部のアンサンブル部門での個人銀賞が2名に手交されました。続いて、本校の図書館での貸し出し数で多かった生徒たちにベストリーディング賞が13名に贈られました。 続いての校長講話では、冒頭に今回表彰された生徒たちを称えられるとともに、図書室前の今月の名言(1つ前のHP記事)について触れられ、先週終了した学年末テストの結果を個々がどう捉えて改善すべきかを示唆されました。 また、新型コロナウィルス緊急事態宣言解除について、中学生の生活には何ら変化はなく、今まで通りの三密回避・マスク着用・うがい手洗いの徹底に気を付けて学校生活を送るように話されました。 淡中百景
図書室で学校図書の管理、貸出等の執務してもらっている学校図書館補助員の酒井さんが、毎月含蓄のある名言を図書室前掲示板に掲示してくれています。
今回は年度末の1・2年生の学年末テストが終わり、タイムリーな訓示だと思って紹介します。 『結果を出す人と出さない人との差は、才能ではない。いくつかの習慣的な姿勢と基本的な方法を身に着けているかどうかの問題である』言い換えれば「毎日コツコツと家庭学習習慣を身に着けることが、大切!!」ということです。今日から学年末テストの結果が帰ってきます。点数の良し悪しに目を取られず、テスト結果を個々がよく分析し、日々の学習の仕方の改善に役立ててほしいと思います。 1・2学年学年末考査 終了本日、1・2年生が24日から3日間の日程で始まった、1年間通して最後の定期テスト最終日が終わりました。 2月の登校も今日が最後、3月もアッと言う間に春休みに突入となります。 そして、今日から楽しみにしていたクラブ活動も始まります。 兎にも角にも、生徒の皆さんお疲れ様でした。 1年1組 班長会議去る19日金曜日、1年1組の班長会議が校長先生をオブザーバーに校長室でありました。 冒頭校長先生からは、もう1ヵ月足らずで1年1組は解散。 1年間を振り返り、成果と課題を確認する事が2年生への大きなステップアップに繋がると話されました。 会議は、クラスの課題をみんなで出し合い、どうしていくのか真剣に話し合いました。次回が楽しみな会議になりました。 こぶしみのり塾体験授業2月10日水曜日、4月から始まる「こぶしみのり塾」の体験授業が19時00分からと20時20分からの2回行われました。淡路中学生が1/3、今年入学する現小学校6年生が2/3の割合で体験しました。 画像は19時00分からの1回目の体験授業の様子です。1回目は15名、2回目は8名の児童・生徒そして保護者が参加しました。 淡路中学校の先生方も多数覗きに来て、トライの講師の方と一緒に体験授業をサポートしまた。 今年の4月から本校でも始まる「こぶしみのり塾」ですが、よりたくさんの生徒が参加し、本校の大きな課題でもある学習習慣の定着と学力の向上を目ざして、学校としてもしっかりとサポートしていきたいと思います。 |