10/28 3年生 授業の様子![]() ![]() 100%、いや、120%の力を発揮するため、一生懸命自分に負けず、努力しましょう! 10/26 文化祭にむけて・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タイトルは「3年間の自分辞書」。 3年間の中学校生活の中で思い出に残る写真1枚を選び、辞書にある言葉からタイトルを付けます。 どんな写真にしようか悩む人、かっこいいタイトルにしたい!と便覧や辞書とにらめっこしてる人・・・。 どんな作品に仕上がるかお楽しみに! 国語科の作品は3階多目的室に展示されます。 10/26 なぎなた授業 実技テスト
1年生体育科の授業では、
なぎなたの授業を3週間に渡り実施してきました。 リズム、動きがみるみる上達し、なぎなた連盟の先生のサポートのもと武道の心、周りに対する心遣い、間合い、そしてコミュニケーションと多岐に渡り学ぶことができました。 お互いが評価し合えるまでになっています。 今日は、なぎなたの有段者 全日本3位の選手が本校に来ていただき「本物」のなぎなたをみさせてもらいました。 迫力、動き、スピード 全てが驚きの連続でした。 来年、再来年とさらに深めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/26 全校集会3![]() ![]() ![]() ![]() 全員が「先生」を目指して、約3週間の教育実習期間をスタートさせます。 実習生の先生方が入るクラスの皆さんはもちろん、他のクラスや学年の皆さんも、大学の話など、気になることがあればどんどん質問してみてくださいね! 短い間ですが、よろしくお願いします! 10/26 全校集会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが創意工夫のある実験、研究をしていて、理科の不思議に迫る作品ばかりです。 ぜひ来年も期待しています! |
|