〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

7/28 スポーツテスト 1

2年生は体力テストを行っています。

スポーツテストを通じて、毎年の自分の体力の伸びを確認し、生涯に渡って取り組んでいくための運動を考えてみてください。


オリンピックも来年に延期され、本来なら日本中が今、オリンピックで盛り上がっているところですが・・・

蒸し暑い日々が続きますが、気持ちを切らさずに残り2週間頑張りましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会の授業にお邪魔しました。

社会は地理・歴史・公民と、覚えなければいけないことがたくさんありますが、3年生は受験に向けて、真剣に授業に臨んでいます。

今週末から行われる学期末懇談では、少しでも進路の話ができるといいですね。

7/28 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の数学の授業では、加減法について勉強しています。

前で黒板に解答を書くというのはとても緊張しますが、さすが2年生。しっかりと自分の答えを書いていました。

友だちと教えあったりすることで、さらに深い学びにかえていきましょう!

7/28 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の美術の授業では、オノマトペを用いた鑑賞が行われていました。

「どかん!」や「きらきら」といった言葉に合うイメージを自分で考えたり、教科書の作品を見ながら、デザインを膨らませます。

独創的な、素晴らしいデザインがたくさん描かれていました!

7/27 サッカー部練習試合

伝統あるサッカー部はこの4連休期間中に「練習試合」に行きました。

新巽中学校で墨江丘 対 巽、新巽、田島中学校の合同チームと練習試合をしました。

サッカー部も今年こそはという強い思いで大会に向けて取り組んでいます。

墨江丘のチカラを結集して各部活動、成果、結果が出せるように取り組んでください。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 45分×6
3年特別選抜発表・懇談
(特別選抜受験者3限後下校)
3/2 3年6限出願事前指導
3/3 3年公立一般出願
(3限後昼食をとって出願)
3/4 3年4限まで(公立受験コロナ対策)
お別れ会(特別時間割)
3/5 3年4限まで(公立受験コロナ対策)
3/6 学校休業日

学校評価

配布文書

保健だより

食育つうしん

がんばる先生支援事業

墨江丘のあゆみ