「しあわせのバケツ」(1年生) 〜2月16日〜
「しあわせのバケツ」の絵本を途中まで読んだ後、自分の「しあわせのバケツ」にしあわせがどれぐらい入っているのか、プリントに色を塗りました。
また、何をすれば自分のバケツがもっとしあわせでいっぱいになるのか、考えました。 子どもたちからは、 「うれしいことを言う」 「やさしいねって言われる」 「人がしあわせになるようなことをする」 「人にやさしくする」 「ふわふわ言葉を言って、ありがとう、やさしいねって言われる」 などの意見が出ました。 「しあわせのバケツ」(1年生) 〜2月16日〜
2月初めの「いじめについて考える日」で、校長が朝会で紹介した「しあわせのバケツ」の絵本を使って、1年生が道徳の授業を行いました。
20分休みのようす 〜2月16日〜
全員遊びで、ドッジボールをしているクラスや、大勢で竹馬をしている子どもたちもいます。
20分休みのようす 〜2月16日〜
子どもたちが一生懸命なわとびの練習をしています。
サッカーの練習(3年生) 〜2月16日〜
体育科の時間。
足や体など、手以外の体の部分を使って、ボールをけったり止めたりする練習をしています。 |
|