1年4組学級活動
タブレットを使っての学習です。ICT支援員の先生にもサポート頂き、子ども達はとても意欲的に学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日の給食
【黒糖パン、豚肉とごぼうの煮もの、なにわうどん、プチトマト、牛乳】
豚肉とごぼうの煮ものは、豚肉、ごぼう、にんじんを甘辛く味つけした煮ものです。 なにわうどんは、三角に切ったうすあげを焼き物機で煮ています。(写真 焼き物機に入れる前)かまぼこ、はくさい、青みに青ねぎを加え、だしの旨みを味わうことのできるシンプルなうどんに仕上げています。食べる時に自分でとろろこんぶを乗せていただきます。「きつねうどん」が大阪で生まれたと言われていること、「とろろこんぶ」が大阪で昔から作られていることから、大阪市の給食では「なにわうどん」と名付けられました。 プチトマトは、熊本県産です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年4組体育
<div dir="auto"></div>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年3組体育
<div dir="auto"></div>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の様子
6年生の皆さんが運動場でサッカー、鬼ごっこ、野球などをして過ごしています。卒業まであと1カ月あまり。残り少ない小学校生活を満喫しています!
![]() ![]() ![]() ![]() |