4年2組社会
<div dir="auto"></div>
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組学級活動
コロナ禍の為に、今年度は残念ながら卒業生を送る会を実施することができません。代わりに、各クラスでお祝いや感謝の気持ちを込めて、メッセージカードを制作します。
![]() ![]() 3年2組国語
物語文の学習中です。段落分けをした後に、それぞれどのようなことが書かれているのかを要約しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月26日の給食
【ごはん、関東煮、甘酢あえ、白花豆の煮もの、牛乳】
関東煮は、鶏肉、うずら卵、ちくわ、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこんを具材に使用しています。 甘酢あえは、もやしとにんじんに、砂糖、塩、米酢、こいくちしょうゆを合わせたタレをかけ、あえています。 白花豆の煮ものは、鉄や食物繊維が多く含まれる白花豆を煮ています。白花豆はいんげん豆の仲間で、花も実もしろく、ほとんどが北海道で作られています。今日の白花豆も北海道産です。 ![]() ![]() 2月25日の給食
【大型コッペパン、ソフトマーガリン、わかさぎフライ、はくさいのスープ、カリフラワーのサラダ、牛乳】
わかさぎフライは、丸ごとフライにしてあるので、頭や骨も食べることができます。 はくさいのスープは、鶏肉を主材に、はくさい、コーン、にんじん、青みにえだまめを使用しています。 カリフラワーのサラダは、冬野菜のカリフラワーに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングをかけてあえています。 ![]() ![]() |