菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

絵画展 表彰

 今日のTV朝会では、昨年度出品していた「大阪市小学校児童絵画・版画展」の表彰を行いました。
 表彰された感想を聞くと、
6年生児童は「得意な絵で、賞がもらえてうれしいです。」
4年生児童は「表彰状をもらうのは初めてなので、とてもうれしいです。」
と、しっかりと受賞の言葉を述べていました。

 放送室まで、各教室からの温かい拍手の音が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生☆家庭科 その2

 アイロンの使い方に気を付けて活動できました。また、分からない子に優しく教えたり、布がいがまないように端を持ってあげたりと班で協力し合いながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生☆家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、エプロンづくりが始まりました。裁ちばさみを使って布を切り、アイロンで折り目をつけました。初めてアイロンを使う子どもたちも使ったことのある子どもたちも真剣に活動に取り組んでいました。

5年生☆みんな遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 20分休みに行っているみんな遊びの様子です。雨の日には、教室で王様じゃんけんをして遊びました。とても盛り上がっていて楽しそうでした。

5年生☆理科

 理科の学習の様子です。振り子の実験をしました。重りの重さを変えたり、紐の長さを変えたりして、振り子が1往復する時間の違いを学習しました。子どもたちはそれぞれに予想をたて、その理由を発表する姿がみられました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 委員会活動
3/5 スクールカウンセラーの日

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

その他