ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

卒業祝う会

 3月2日火曜日 2時間目、全校児童による六年生の卒業をお祝いする会がありました。
 新型コロナウィルス感染症の予防のため、一堂に会することはできず、チームズと事前に収録した動画を教室で見ての祝う会となりました。
 児童会からの6年生紹介クイズがありました。
 各学年それぞれ練習した歌や演奏を披露したり、お祝いの言葉を述べたりしました。寄せ書きのプレゼントもありました。
 教職員からの歌のプレゼントもありました。
 6年生からのお礼の言葉や歌や合奏がありました。また、手作りぞうきんのプレゼントもありました。
 温かい心にあふれた交流の祝う会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 ホランイ文化祭

 1月27日(土)は土曜授業でした。2時間目は、ホランイ文化祭が行われました。
 今年は新型コロナウィルス感染症対策のため、事前に撮影した動画を各学級で見ました。
 ホランイで学ぶ児童の発表は、どれもみんな素晴らしいパフォーマンスでした。
 また、各学年から国際理解学習で学んだことの発表もよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

画像1 画像1
2月19日(金)5時間目に、5年生6年生を対象に学校保健委員会を行いました。
今年のテーマは「手洗いの必要性について考えよう」です。
保健委員会で手洗い実験を行ったものや正しい手の洗い方について紹介しました。
毎年集まって行っていますが、今年は新型コロナウイルス感染症防止のため事前に録画したものを各クラスで見ました。
校医の先生からのコメントもいただきました。
子どもたちは動画を見た後、振り返りアンケートを記入しました。
手洗いについて考えるよい機会となりました。

6年お薬講座

 2月15日(月)5時間目に6年生のお薬講座がありました。
 学校薬剤師の先生に来ていただき、正しいお薬の飲み方ついて教えていただきました。
 水やお茶、ジュースでお薬を飲む簡単な実験も見せてくださいました。
 お薬について考えるよい機会になりました。
画像1 画像1

教育長メッセージのホームページへの掲載について

教育委員会より以下の通知がございました。

 教育委員会では、自立した個人として自己を確立し、多様化し激しく変化する社会の中で「生き抜く力」を備え、未来を切り拓く心豊かな子どもたちをはぐくむことを目標に、様々な教育を行っております。
 現在、新型コロナウイルス感染症の拡大やその長期化の影響もあり、社会不安が募る中、過度のストレスにより心が不安定になったり、睡眠や食欲に影響が出たりするなど、子どもたちの心身のケアが大きな課題となっています。
 また、警察庁及び厚生労働省からの発表によりますと、この10年間 減少を続けていた自殺者数が、令和2年は増加に転じています。とりわけ10歳から19歳においては、この10年間減少しておらず、令和2年はさらに増加しております。
 「子どもの権利条約」が1989 年に 国際連合で採択されてから30年以上、日本が批准して25年以上が経過しています。
 教育委員会としましては子どもの明るい未来に向けて、改めてまわりの子どもたちを取り巻く大人たちが連携し、このような昨今の厳しい状況に お かれている子どもたちを見守り、支えながら、しっかりと「生き抜く力」を育んでまいりたいと考えております。
 そのような思いで、教育長より、本市の子どもたちに向け、メッセージを送ります。
 学校、保護者及び地域の皆様方のご理解とご協力のもと、子どもたち一人ひとりに届けていただければ幸いです。

教育長メッセージリンク先
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31