熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

重要 残り2日の1学期、がんばろう手洗いやうがい!!

画像1 画像1
 1学期も残り2日。子どもたちのがんばりと、保護者の皆様、地域の皆様のご理解、ご協力があって、ここまでやってきました。
 あと少しとなりますが、最後まで気を抜くことなく、「手洗い・うがい」の徹底を図ります。ご家庭でもお声かけをお願いします。

よく食べています(8月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、よく食べています。どの学年もがんばっています。
 食べることは生きることにつながります。無理をしたらだめですが、きちんと食べている中本の子どもたちです!

昨日の給食「肉じゃが」(8月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の給食は「ごはん・牛乳・肉じゃが・とら豆の煮もの・アーモンドフィッシュ」でした。
 肉じゃがはおいしいですよ。ご飯に合いますよ。そして、とら豆がまたおいしかったですね。あっさりしていて、この時期でも食べやすいです。

 1学期給食は残り2回です!

ラスト水泳(6年生:8月5日)10 「本当のラスト」

画像1 画像1
 いよいよその時が来ました。入学してから5年半。6年生までのこの間、中本小学校のプールに何度入ったことでしょう。
 少しずつできることが増え、思い出が増え、子どもたちは大きくなりました。
 今年度は例年と違う状況の中、回数も少なかったのですが、がんばって泳ぐ姿が見られ、素晴らしい時間でした。
 これまでを振り返り、改めて感謝の思いをプールに伝えました。
 6年生のみなさん、お疲れさまでした。中学校の水泳でも、あきらめずに泳いでください。楽しんでください。

ラスト水泳(6年生:8月5日)9

画像1 画像1
画像2 画像2
 そこで、もう一度フリー練習タイム!!
 練習はもちろんですが、プールへのお別れの意味も込めて、プールへ入る6年生。
 感謝の花束を意識してか、水中から「脚の花」がニョキニョキと・・・。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 体重測定(4年)
ぐんぐんチャレンジ(1)
クムモイム
3/3 体重測定(2年)
委員会
3/4 体重測定(1年)
3/5 体重測定(3年)
ぐんぐんチャレンジ(2)
C-NET
3/8 体重測定(5年)
清掃週間