3月2日(火)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★肉じゃが・はくさいのゆず風味・とら豆の煮もの・ご飯・牛乳

「肉じゃが」は、 牛肉を主材にじゃがいも、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじんを使用した児童生徒に人気の定番献立です。

「はくさいのゆず風味」は、ゆでたはくさいに、ゆずを使用した調味液をかけてあえます。ゆずは、徳島県産の「木頭ゆず」です。

「とら豆の煮もの」は、とら豆を焼き物機でふっくらと煮て、味を含ませます。
とら豆という名前は、白地を基本とした豆のへその周辺に、濃黄褐色と淡黄褐色の紋様がありその模様の入り具合が『虎』に似ていることから『虎豆』と呼ばれるようになったと言われています。


5年生 社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メディアリテラシーについて、自分たちでタブレットで調べてまとめています。タブレットを使いこなす学年が増えてきました。

3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「外国のことを紹介しよう」を班で役割分担を決めて、発表します。タブレットで自分たちで決めた国のことを調べていました。

3月1日(月)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★豚肉のガーリック焼き・スープ・サワーソテー・黒糖パン・牛乳

「豚肉のガーリック焼き」は、豚肉にワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で下味をつけ、焼き物機で焼きます。ガーリックの風味がきいて子どもたちにも好評でした。ガーリック(にんにく)の写真を見て、1年生も「にんにくや!」とわっかっていましたょ。

「スープ」は、鶏肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ほうれんそうを使った彩りのよいスープです。

「サワーソテー」は、キャベツをいため、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆで味つけしたソテーです。4年生からは、「サワーソテーって何?」と質問がありました。サワーとは、酸味のある、酸っぱいということですので、今日はワインビネガーという酢の味付けをした炒め物のことです。



2年生 体育の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は体育館でなわとびの練習をした後に、ソフトフリスビーを使って、ドッジボールをしました。フリスビーはボールとは違う動きになるので、よけるのが難しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31