1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操をして、なわとびをした後に、うんていのテストをしました。3人に一人くらいが、最後までいけました。がんばろうね。

5年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルファベットの練習をしています。きっちり4本の線を使って、丁寧に練習をしています。

2年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ニャーゴ」というお話の学習です。「ねこがニャーゴといったとき、どんな気持ちだったかを考えよう」という質問に対して、たくさんの意見がでました。手で動作をあらわしながら、「ニャーゴ」と怖い声真似をみんなでしました。

休み時間の様子

今日は少し風もあり、過ごしやすいです
画像1 画像1

研究討議会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市教育センターから井上指導教諭に来ていただいて、有意義な研究討議会をおこなうことができました。習熟度別授業の進め方や求められる授業の方法、児童にどのような質問を投げかけていったらいいかなどを、丁寧に教えていただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31