カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
3月2日(火)★今日の給食
5年生 社会の授業
3年生 国語の授業
3月1日(月)★今日の給食
2年生 体育の授業2
2年生 体育の授業1
1年生 国語の授業
6年生 算数の授業
4年生 学活の時間
休み時間の様子
3月1日(月) 児童朝会
2月26日(金)★今日の給食
6年生を送る会 7
6年生を送る会 6
6年生を送る会 5
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月8日 休み時間の様子 1
今日も非常に暑い中、元気に遊んでいます。マスクをしてなので、熱中症には充分、気をつけましょう。
6月8日 授業の様子(4,5,6年生)
4年生はC-NETの先生と午後の挨拶「good afternoon」の発声をしています。
5年生は世界の地形、海洋と陸地のおよその割合について、
6年生は裁判制度について学習しています。
6月8日 授業の様子(1,2,3年生)
1年生はほけんだよりに沿って、生活について確認をしています。
2年生は「風のゆうびんやさん」、
3年生は漢字のテストをしています。
6月8日〜6月12日までの登校について
保護者様
6月8日〜6月12日までの登下校の時刻は、上の表のようになっておりますのでご確認ください。
午前の部と午後の部が前の週と入れ替わっておりますのでご注意ください。
お知らせとお願い
・
登校に際しては、お子様の体温等健康状態を記入した健康観察表をお子様に持たせてください。学校で健康観察表の確認をいたします。
・
登校に際しては、必ずマスクを着用するようお願いします。
※汚れたり、ひもが切れたりした際の予備のマスクもおもちください。
6月15日からは、通常通りの時程での学校を予定しております。
6月5日(金)★今日の給食
★豚肉とキャベツのスープ・おさつパン・牛乳
「豚肉とキャベツのスープ」は豚肉を主材に、じゃがいも、キャベツ、にんじん、青みにパセリを使用しています。
スープはパンによく合い、しっかり食べていました。「お肉がおいしかったょ」と言ってくれていました。
おさつパンはほのかに甘く、しっとりしているので特に人気があり、子どもたちもよく食べていました。
208 / 241 ページ
<<前へ
|
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:47
今年度:15241
総数:201005
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校だより
校長先生のお話
なかよし学級担当の先生のお話
学校安全管理マニュアル
いじめ防止基本方針
ルビ入り令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
通学路地図
防災・減災教育カリキュラム
学校安全計画
北巽小大規模災害時初期対応マニュアル
北巽小安心ルール
避難経路平面図(津波)
避難経路平面図(災害)
南海トラフ・東海地震対策
警備および防災計画
その他
令和2年5月11日からの臨時休業期間の延長について(お知らせ)
携帯サイト