1月29日(金) 6年生

画像1 画像1
平和学習
「平和」ということについて考えていました。

1月29日(金) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科「割合を表すグラフ」
問題に集中して取り組んでいました。

1月29日(金) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お金の話
学級担任のお話を聞いていました。

社会科「特色ある地域」
柏原のぶどうについて学習していました。

理科「水の姿」
沸騰させたときの水の様子を観察していました。

1月29日(金) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
習字「元」
丁寧に書いていました。

国語科「言葉で伝え合う」
自分の文章を推敲していました。

ドッジボール
楽しく体を動かしていました。

1月29日(金) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字
丁寧に書いていました。

体育科
大縄とびに挑戦していました。

国語科「かさこじぞう」
場面の様子のイメージをふくらませていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31