1月27日(水) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 実験するためのキットづくりをしていました。 図画工作科「粘土で人の形をつくろう」 粘土を芯材に丁寧にくっつけていました。 1月27日(水) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧に掘り進めていました。 国語科「熟語の意味を考えよう」 どのように漢字が修飾されているのかや、 同じ意味をもつ漢字が二つ重なって成り立っている、 などグループに分けていました。 1月27日(水) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 丁寧に文字を書いていました。 体育科「マット運動」 友だちと協力して学習していました。 1月27日(水) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きい数をどのように表せばよいか考えていました。 国語科「かさこじぞう」 場面の様子をとらえたり、登場人物がどのようなことを考えているのかを発表したりしていました。 1月27日(水) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットを使って、調べ学習をしていました。 図画工作科「わくわくパフェ」 設計図をかいて、オリジナルのパフェを作っていました。 |