本日、家庭での日常の健康状態の把握について、文書を配付しております。
文書に記載の通り、
かぜの症状
【微熱(普段の体温より高い状態)・発熱(体温が37.5度前後より高い状態)以外に、 咳・呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、におい・味がしない、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等、平常と異なる体調がみられる場合】
が見られる場合は、出席停止となります。
出席停止の期間については、
本人に発熱等のかぜの症状がある場合
開始日:症状の出た日
終了日:医療機関を受診し、担当医・かかりつけ医から療養と登校園の可否並びにその時期に関する指示に従うこと
ただし、医療機関をやむを得ず受診できなかった場合は、解熱剤などを服用せずに快癒すれば、その翌々日まで。
となります。ご理解とご協力をお願いします。
こちらからもご覧いただけます。