今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

一年生 進路学習発表会

画像1 画像1
総合の時間に今まで調べ学習の成果の発表会を行いました。班で協力して調べたものをそれぞれ自分達の気になったところや、職業に就くために中学校のうちにやっておいたほうがよい所などを新聞にまとめ、分担をして発表しました。人前で話すことの難しさ、人に伝わるように話すことの大切さを、実感しました。どの班も工夫してとても良い発表会をもつことができました。
画像2 画像2

2年生 百人一首大会に向けて

画像1 画像1
本日より百人一首大会の練習が始まりました。
五色百人一首を用いてクラスごとに練習をしています。1クラスあたり20首なので、とても効率良く練習ができます。
以前配布したフェイスシールドも活躍しています。
画像2 画像2

保健委員会のようす

後期最後の専門委員会でした。
後期の活動の振り返りをした後、洗剤などの補充をしたり、東館の机を運んだりしました。
各学年のフロアの手洗い場を、ていねいに掃除してくれました。
半年間、お疲れ様でした!
画像1 画像1

生活委員会のようす

遅刻者の集計を行い、どのように取り組めば遅刻者が0になるの意見を出し合いました。
そして次年度へ繋がる活動内容についても話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3rd Grade English Lesson

Today, 3rd graders has an English lesson. They had a lot of fun while studying different grammatical features and correcting wrong sentences. The game was fun.

Kami JHS English Language Teachers
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31