いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
TOP

7年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
共生教育として福祉について。
西成区社会福祉協議会
西成障害者会館
住之江区社会福祉協議会
こちらのご協力により7年生に向け、障がいについての学習を実施しました。
内容
視覚障がいの理解
車いすの理解
障がい者スポーツについて
詳しく説明をしていただきました。

ありがとうございました。

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生
新しい一人一台端末を使用しての研究授業を実施しました。
タブレットだけとは違い、キーボードやマウスも使えるので使いやすくなるとは思いますが、慣れるのに時間がかかってるようです。
算数とプログラミングの授業を先生方も参観しつつ用途の可能性を考えています。

小学生

画像1 画像1 画像2 画像2
校内掲示物
教室も含めて多くの掲示がキレイに飾られています。
この時期は書初めが多いですね。

大阪府国産農林水産物学校給食提供事業を活用した学校給食

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪府は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴うインバウンドの需要の減少や輸出の停滞等により、在庫が増加しているなど深刻な影響が生じている和牛肉及び国産水産物について、学校給食へ提供するために直接要する経費等を対象として、予算の定めるところにより 大阪府国産農林水産物学校給食提供事業補助金を交付する。

上記により、今日のカレーには近江牛が使用されています。

学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
9年生は義務教育として、校内で受ける最終テストとなり、公立受検校を決定するための大切なテストでもあります。

誰もが通る道です。
大変だとは思いますが、しっかり志を高くもって頑張ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

校長経営戦略支援予算

いきいき活動