2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

1年 色版画

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 色版画

1年生のあるクラスでは、図画工作科「いろはんが」の仕上げをしていました。

黒板に書いてある手順をよく見て、先生の指示を聞きながら、ゆっくり丁寧に一つ一つ取り組んでいます。

和紙を水につける、バレンで鬼の絵を擦るなど一生懸命に協力して活動する姿が印象的です。

出来上がった作品は、作品棚に置いて乾かします。どんどん刷り上がってくる作品を見て、子ども達もテンションがあがっているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 いろはかるた

「いろはかるた」を国語科で学習しました。今回は、自分たちかるたを作り、かるたとりをします。

子ども達は、先生が読み札を言うまで、緊張感が漂う中でシーンとした雰囲気で待っています。わかったら「はいっ」とかるたをとります。

次は何がくるのかなと子どもたちは、ドキドキしながら、とても楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

休み時間の学校図書館

本日は、雨模様の天気で運動場が使えないこともあり、学校図書館は大賑わいです。

よむともさんのお手伝いもあり、スムーズに図書館開放ができています。よむともさん作成の掲示物も新しいものに変わっています。

本当にいつも子どもたちのために、感謝しています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分校前通学路

大阪市建設局に要望を出していたこともあり、子どもたちがよくつまずいて怪我をしていた凸凹を解消すべく、道路改修工事が行われました。

これで子どもたちが、つまずくことも減ると思います。まだまだ、通学路を走る子どもたちがいます。こけたり、友だちにぶつかったりして危険なことにならないように、継続して【周りをよく見て、歩いて帰る】を指導していきたいと思います。

引き続き、お家でのお声かけもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

いじめ対策ついて

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地