授業の様子
1年1組の体育の様子です。用具を操作する運動遊びで、縄跳びをしています。「かたあしでも跳べたよ。」等、色々な跳び方を工夫していました。跳び終わると、シートに記録していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子
登校後すぐの様子です。来年度は新一年生が3クラスの予定です。下駄箱が一つ増えることになります。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(水) 登校の様子
おはようございます。今日も一日元気にすごしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、あかうおのレモンじょうゆかけ、うすくず汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳です。いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
4年1組の理科の様子です。「水はどのようにあたたまっていくのだろうか。」を実験で学習します。各班で話し合った予想を確認した後、実際に実験で実証します。
火を扱うので、試験管の向きや保護眼鏡の着用など、安全について何度も説明がありました。子どもたちも安全に実験をすることができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|