ようこそ、神津小学校ホームページへ。暑くなってきました。こまめな水分補給と適度な休息など、熱中症予防には注意しましょう!

給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の給食の様子です。
今日は久しぶりのミートスパゲッティでとても嬉しそうに食べていました。

給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
?




1年生の給食時間の様子です。
まずは白衣を着る練習からです。
机は一つおきに座り、静かに給食を食べています。おかわりの欲しい児童は手を上げると、先生が配食してくれます。
食缶の中身は空になりました。

6月2日

画像1 画像1
今日の献立

すき焼き煮
黒糖パン
牛乳

「すき焼き煮」は、牛肉、糸こんにゃく、あつあげ、たまねぎ、えのきたけを砂糖、みりん、塩、濃口しょうゆで甘辛く味付けしています。

給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期最初の給食の時間。
3年生の教室の様子です。
ソーシャルディスタンスを保ち、静かに給食をいただきます。
おしゃべりをすることができないので、少ない給食ですが、味わって食べることができたのではないでしょうか。

6月1日

画像1 画像1
今日の献立

みそ汁
おさつパン
牛乳

学校再開、初めての給食です。
パンは個包装になっています。
牛乳の形状も新しくなっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コロナ関連情報

コンテンツを利用した学習例

学校だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

ヨドネル

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

安全マップ

台風・災害時の対応

校長経営戦略支援予算