「明るく」「正しく」「たくましく」

1月25日の給食

【ごはん、鶏肉の甘辛焼き、かす汁、くりきんとん、牛乳】

鶏肉の甘辛焼きは、鶏肉を料理酒、砂糖、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけ、たまねぎと混ぜ合わせて焼き物機で焼いています。ごはんによく合う一品で、子どもたちにも人気でした。
かす汁は、さけ、こんにゃく、野菜などを、うすくちしょうゆ、みそ、酒かすで味つけしています。寒い時期に体が温まる具だくさんの汁ものです。
くりきんとんは、おせち料理の一品です。お正月に食べたという子どもたちも多く、たくさんおかわりに来ていました。
画像1 画像1

3年3組算数

今年度より、新高小学校は、大阪市学力向上推進事業の指定を受け、さらなる授業力向上を目指し、研究に取り組んでいます。今日は事業の一環として、、3年3組で研究授業を行いました。非常事態宣言が発出されていますので、講師の先生には、オンラインを通して、授業を参観頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日の給食

【黒糖パン、豚肉と野菜のケチャップ煮、カリフラワーのピクルス、桃のクラフティ、牛乳】

豚肉と野菜のケチャップ煮は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにえだまめを使用した洋風の煮ものです。
カリフラワーのピクルスは、コーンと冬が旬のカリフラワーを、砂糖、塩、ワインビネガーを合わせた調味液に漬け込んでいます。
桃のクラフティは、白桃(カット缶)を使った手作りのデザートです。クラフティは、フランスの伝統的な焼き菓子で、タルト生地の上に季節のフルーツと、卵、砂糖、小麦粉などを混ぜた生地を乗せて、焼いて作ります。給食では、タルト生地のかわりに、コーンフレークを敷いて作っています。
画像1 画像1

1月21日の給食

【ごはん、筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味、牛乳】

筑前煮は、福岡県の郷土料理で、鶏肉、野菜などの材料をいため、だし、砂糖、みりん、塩、うすくちしょうゆ、こいくちしょうゆで煮込んだ料理です。
ひじき豆は、でんぷんをまぶして、なたね油であげた大豆に、ひじきが入った甘辛い調味液をからませています。鉄や食物繊維がたくさんとれる献立です。
だいこんのゆず風味は、だいこんを、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、ゆずを合わせた調味液であえています。
画像1 画像1

1月20日の給食

【さばのカレーたつたあげ、さつまいもとうすあげのみそ汁、はくさいとほうれんそうの煮びたし、ごはん、牛乳】

今日の給食は、令和元年度学校給食献立コンクール優秀賞作品をもとにした献立です。
児童が考えた献立のねらいは「冬が旬の食材を選びました。さばは、みんなが大好きなカレー味にし、みそ汁が甘くなるよう、さつまいもを入れました。煮びたしには、彩りを考えてはくさいを加えました。」です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ