カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
2年 生活科
3/2ファミリー活動
3/1(月)全校朝会
卒業を祝う会
6年生と遊ぼう3
交通安全指導
1年 図画工作
あいさつ運動3日目
クラブ見学会
縄跳びリレー
4年 図画工作
2/18 ファミリー会議
3年体育
縄跳びリレー
6年生思い出作り
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月8日(月) 学校の様子
新しい1週間が始まります。まず、1年生です。少しずつ学校に慣れてきました。国語の授業の様子です。しっかり聞いています。下記は、先週紹介した4年生の「読書の木」です。早くも9個の本の紹介文が貼り付けられています。これからもたくさん本を読んでその本の魅力を紹介してください。
学校再開5日目 (その2)
その1に続き、3・4年生の朝の学級の様子です。上記から、3年生は朝の会の当番が司会をして会を進めていました。4年生は、「読書の木」の掲示物を作っていました。
これから一人ひとりが読んだ本の紹介文をいっぱい貼りつけていきます。
学校再開5日目 (その1)
学校再開して一週間です。朝の正門でのアルコール消毒も定着してきました。
そのあと、各学級で健康チェックして入室してから1時限目までは自主学習をしています。上記は上から1年生、2年生の様子です。
学校再開3日目 (その2)
本日の給食の献立は、パン・牛乳・ミートスパゲティでした。おいしくいただきました。
学校再開3日目 (その1)
今日の授業の様子です。上記より3年生算数、5年生英語、6年生算数の授業です。どの授業も集中して学習しています。
57 / 67 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:2
今年度:1150
総数:88611
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/4
代表委員会・委員会活動
パワーアップ☆はやしdeランド
3/5
地区別児童会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
令和3年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
平成31年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
平成29年度「全国学力・学習状況調査」の大阪市の結果について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会
連携小中学校
生野中学校
生野小学校
舎利寺小学校
西生野小学校
その他
小学校教育研究会
はなまる連絡帳メール登録
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 3月号
土曜授業について
長期休業期間の変更について
学校協議会
第2回学校協議会実施報告
交通安全マップ
交通安全マップ
全国調査
平成31年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
平成31年度 全国学力・学習状況調査結果(概要)
平成31年度 全国学力・学習状況調査結果(学校質問紙)
平成31年度 全国学力・学習状況調査結果(児童質問紙)
新型コロナウイルス感染症対策関連
教育長メッセージ
双方向通信(マイクロソフトチームズ)マニュアル
プリントひろばご利用ガイド
6年生 ふり返りプリント2
5年生 ふり返りプリント2
4年生 ふり返りプリント2
3年生 ふり返りプリント2
家庭向け学習プリント配信サービス
携帯サイト