1年生がんばっています (2/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝もずいぶんと冷え込んでいますが、1時間目、1組と2組が運動場で元気に体育をしています。先生に上手に跳ぶための跳び方や腕や手首の使い方など、ていねいに教わりながら実践することで、みるみるときれいに跳べるようになってきました。

体育館へ向かう3組の子たちも「おはようございます」と元気にあいさつをしながら、「あやとびができるようになったよ!」「今は二重跳びに挑戦してるよ!」と教えてくれました。元気いっぱいでやる気満々の1年生です。

6年生に向けて  (2/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近、体育館でこのような様子をよく見かけます。実は、3月6日(土)の6年生を送る会に向けて、各学級でメッセージを録画しているのです。

例年であれば、みんなで集まって卒業を祝うのですが、今年は密をさけるためにTeamsを使ったオンラインで行います。さらに学年全体で集まると密になるため、メッセージの作成も各学級ごとに行っています。

例年と同じようにはいきませんが、6年生への感謝やお祝いする気持ちに変わりはありません。みんなで心を込めて6年生を祝いたいと思っています。

2年生 算数  (2/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組は算数の学習です。

今日は、いろいろな形についての学習です。みんなしっかりと先生の話を聞き、ノートにていねいに、今日のめあてを書き込んでいます。机の上には、お家からもってきた、いろいろな形の箱が乗っていますね。

1年生 版画作品  (2/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日ご紹介した1年生の版画が出来上がって教室に掲示されていました。

とてもカラフルで楽しい作品に仕上がっていますね。

6年生 体育  (2/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、昨日とは比べものにならないぐらい…まさに真冬の寒さです。

寒風吹きすさぶ中、6年2組が運動場で体育をしています。さすがに寒くて、常に体を動かしておかなくてはいられないという感じで、リレーにボール運動にと途切れることなく体を動かしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31