3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

修学旅行日記

今日の朝ごはんです。
画像1 画像1

修学旅行日記

おはようございます。今は外気温が2℃ですがナガシマスパーランドでは暖かくなる模様です。まもなく朝食会場のガーディアで朝ごはんを頂きます。皆んな準備は大丈夫かな。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行日記

58期生の修学旅行も2日目を終えようとしています。参加者はみんな元気に楽しんでいます。ニュースでは新型コロナウィルス感染者が増えていると流れていますので明日、修学旅行の最終日はより一層、感染対策を万全にしつつ帰阪したいと思います。お時間がありましたらお出迎え、よろしくお願いします。また、昨日は600件を超える学校ホームページ閲覧ありがとうございました。重ねて本日も学校ホームページにお立ち寄りくださりありがとうございました。では、今日の修学旅行日記をこれで終えたいと思います。 おやすみなさい。

修学旅行日記

部屋では1日の反省をし、また、入浴にも時間がかかっています。それぞれに就寝準備中です。消灯時間も午後10時半から少し遅くなります。あらためて おやすみなさい。
画像1 画像1

修学旅行日記

今から順番に入浴タイムです。冷えた身体しっかりあったまろうね。明日はナガシマスパーランドです。新型コロナウィルス感染対策を万全に楽しむためにもぐっすり身体を休めましょう。就寝時間まで自由時間です。
画像1 画像1



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からお知らせ

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

事務室

保健室

進路情報等

いじめ防止基本方針