懇談時の入り口などについて
2,3年生の保護者の方はご存じだと思いますが、本校では懇談時の入り口は北門(鶴見通側)となっております。※自転車置き場もあります
入られましたら、立て看板(校舎配置図など)を確認ください。よろしくお願いします。
【学校生活・お知らせ】 2020-07-31 09:04 up!
懇談時の健康把握について(お願い)
明日から学期末懇談がはじまります。新型コロナの件で学習面や健康面など不安も大きい中での懇談ですので、今まで以上に実り多いものとなればと考えております。
しかしながら、ここ数日の大阪における感染状況から、懇談での感染リスクは増加していると考えざる負えません。そのため、教職員はもちろんのこと保護者の方にも懇談当日の検温および健康状態の把握をお願いいたします。
※ 検温につきましては、懇談当日保健室でも行っています。
お願いばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
【学校生活・お知らせ】 2020-07-30 10:02 up!
全校集会(7/27)
プライド
プライドには二つの意味があります。
英語では区別するためにtrue pride とfalse prideに分けられることがあるそうです。true prideはSelf-esteemであり、自尊心。false prideはうぬぼれ,高慢,思い上がりです。日本でも「あいつはプライドが高い。」というときはあまりいい意味ではありません。
自尊心は他人とは比較せず、自分の心に秘めたものであり、欠点さえも理解し受け入れられるものです。対して、うぬぼれ・思い上がりは他人と比較して、自分が上と感じており、自分の欠点が許せないものです。さて、あなたたちのプライドはどちらですか?
たとえば、偉大なスポーツ選手はプライドを持っています。自分が敗れたとしてもです。相手を称(たた)える度量ももちろん持っています。もし、敗れたことに理由(天候や道具など)を見つけようとするならば2流のスポーツ選手だと思います。
true pride(本当のプライド)を持つ人はいつも向上心を持ち、完璧ではない自分を自然に受け入れることができます。また、他人にも完璧さを求めず、欠点ある他人を快く受け入れることができるはずです。
true prideは、自分次第で間違いなく手に入れることができます。
【校長より】 2020-07-27 08:53 up!
新型コロナウイルス感染症予防のお願い
保護者様
大阪市教育委員会
大阪市立茨田中学校
校 長 渡邉 哲朗
学校園における通常授業の再開からひと月余りが経過し、各学校園においても感染事例が見られるようになり、学校園・教育委員会等が連携し、対応を進める中で新たな知見があったこと、また先般、「大阪モデル」のステージが「イエロー(警戒)」に移行された状況があること等を踏まえ、本日(7/22)付けで「学校園における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル」を第5版へと改定いたしました。
つきましては、保護者の皆様におかれましても、次のとおり、「新しい生活様式」を実践するとともに、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、改めてましてよろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。
記
1 日常の健康状態の把握
○お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただくようお願いします。
〇健康観察表に、体温や体調の記入をお願いします。
〇健康観察表は毎日、登校園時に持参させてください。
〇ご家族についても、毎日、健康状態を把握し、健康観察表へもご記入
をお願いします。
2 次の場合は、必ず学校(園)へ連絡のうえ、家庭での休養をお願
いします。いずれも出席停止として扱います。
〇発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状がみられる場合、発熱(体
温が平熱より1度程度より高い場合等)、 咳・のどの痛み・鼻水・息
苦しさ・だるさ・頭痛・下痢などの症状がある、におい・味がしない
等、平常と異なる体調の場合は、家庭で休養してください。
また、医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間まで家庭で
休養してください。なお、医療機関を受診しなかった場合は症状が治
っても、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください
〇お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合
〇お子様の同居家族がPCR検査を受検することとなった場合
○複数の同居家族に、次の「新型コロナ受診相談センター」に相談すべ
き症状が見られる場合
3 新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の対応
○次のいずれかの症状がある方は「新型コロナ受診相談センター」
(電話06-6647-0641)にご相談ください。また、学校園へもご連絡
ください。
・かぜの症状や発熱が続いている(解熱剤を飲み続けなければならな
いときを含みます)。基礎疾患等のある方は、これらの症状がある
場合
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
○「新型コロナ受診相談センター」から受診を勧められた医療機関を受
診してください。複数の医療機関を受診することはお控えください。
○医療機関を受診するときは、マスクを着用し、手洗いや咳エチケット
(咳やくしゃみをするときは、マスクやティッシュを使って口や鼻を
おさえる)の徹底をお願いします。
4 新型コロナウイルス感染症の予防
○十分な睡眠・適度な運動・バランスの取れた食事を心がけましょう。
○手洗いが大切です。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前、トイ
レ後、咳やくしゃみ、鼻をかんだ後などにこまめに流水と石けんで手
を洗ってください。
○咳などの症状のある方は、咳エチケットを行ってください。
○帰宅後は、手や顔を洗い、できるだけすぐに着替えましょう。
○部屋の換気を、1〜2時間に一度、5〜10分程度窓を大きく開け、
室内の空気を入れ換えてください。
【学校生活・お知らせ】 2020-07-22 16:28 up!
連休前の知ってますか?
明日から4連休です。コロナ感染が広がっているため、お家で過ごす人も少なくないと思います。気晴らしに雑学をお届けします。
1 日本一高い駅弁?日光埋蔵金弁当18万円
2 かき氷のシロップは同じ味
3 睡眠時間の一番長い動物は「ナマケモノ」ではありません
4 イギリスには不思議な法律があります
蘊蓄(うんちく)ですが
1 これより高いお弁当があれば教えてください。
現在、売り切れ中です。お店によれば「18万円の日光埋蔵金弁当は器が出来次第随時販売いたします。」とのことです。2020年7月22日現在
2 かき氷好きですか?何味が好みでしょうか?でも、ブルーハワイもイチゴもメロンもすべて同じ味なのです。色と香料が違うだけ。緑色を見ながら食べるとメロンの味がします。
ずっと前「探偵ナ…プ」でやってました。
3 実は「コアラ」で22時間。動物園に行ってコアラが起きていたらめちゃくちゃラッキーかもしれません。ちなみにコアラの主食のユーカリにはアルコールが含まれており、いつもコアラは酔っぱらっているのかもしれません。
※オーストラリアの山火事はユーカリのアルコールのせいとも言われています。
4 ※ 国会議事堂で死ぬのは違法である。
※ 放置された荷物を拾うのはテロ行為である。
※ ヨーク市の旧市街に張り巡らされた壁の内部では、 弓矢を持っ
たスコットランド人に限り、殺してもよい。
※ 妊婦は、たとえそれが警官のヘルメットの中であっても、 好き
なところで用を足してよい。
コメントは不要ですね。実はもっとありますがこのくらいに
しておきます。
【その他】 2020-07-22 10:04 up!