臨時休業期間は、5月31日(日)で終了し、6月1日(月)より学校再開となります。
6月1日(月)〜12日(金)までは1学級を2分割し、1教室あたりの人数を20人程度とし、午前の部・午後の部に分け、それぞれ3時間の授業を行います。
午前の部は終了後、午後の部は授業開始前に簡易的な給食(パンと牛乳)の提供があります。(4日ぶどうゼリー・8日発酵乳・9日まっ茶大豆・12日いり黒豆の追加の献立があります。)
6月15日(月)からは感染症防止策を講じたうえで、通常の登校となります。
1.分散登校(全学年共通)
A班( 1番〜20番)
B班(21番〜40番)
2.登校時間と時程(全学年共通)
午前の部 8:30登校
A班(6月1日〜 5日) B班(6月8日〜12日)
午後の部 12:45登校(12:30以降に登校してください)
B班(6月1日〜 5日) A班(6月8日〜12日)
※週によって、午前・午後が入れ替わりますので、ご注意ください。
【午前の部】
8:30 登校
8:30〜 8:40 学活(健康チェック)
8:40〜 9:25 1時限目
9:25〜 9:40 休憩(手洗い・換気)
9:40〜10:25 2時限目
10:25〜10:40 休憩(手洗い・換気)
10:40〜11:25 3時限目
11:25〜12:00 給食準備・給食・学活・下校
【午後の部】
12:45 登校(12:30以降に登校)
12:45〜13:20 学活(健康チェック)・給食準備・給食
13:25〜14:10 1時限目
14:10〜14:25 休憩(手洗い・換気)
14:25〜15:10 2時限目
15:10〜15:25 休憩(手洗い・換気)
15:25〜16:10 3時限目
16:10〜16:15 学活・下校
6月1日(月)〜12日(金)までの分散登校の授業の校時表
3.服 装 体操服登校(半袖・ハーフパンツ)
長袖・ジャージを上に着用してもかまいません。
4.時間割 各学年の時間割をご確認ください。
(注)A班とB班では時間割りが違いますので、ご注意ください。
週によって、午前・午後の部が入れ替わります。
1年生 時間割
2年生 時間割
3年生 時間割
5.持ち物 各学年の持ち物をご確認ください。
1年生 持ち物
2年生 持ち物
3年生 持ち物
6.その他
・登校に際しては、必ずマスクを着用するようお願いします。マスクの
色・柄は問いません。
・登校に際しては、お子様の体温等健康状態を記入した健康観察表をお
子様に持たせてください。学校で健康観察表の確認をいたします。
・お子様が、次の状況になった際は、学校に電話等でご連絡のうえ、家
庭での休養をお願いします。授業日ですが、子どもの安全を確保する
ため、欠席扱いとはなりません(出席停止)。
(1)お子様が、新型コロナウイルスの感染が判明した場合、もしくは新
型コロナウイルスの感染の疑いによりPCR検査(核酸増幅法検査)を
受検することとなった場合
(2)お子様が、保健所等から濃厚接触者と認定された場合
(3)お子様と同居されているご家族が、保健所等から濃厚接触者と認定
された場合
(4)お子様に、発熱等のかぜの症状が見られる場合