〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

入試に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日、2月10日は、京阪神の私立高等学校の入学試験です。緊張している人も多いと思いますが、緊張することは真剣にやろうという心のあらわれですから悪いことではありません。緊張によって集中力は高まります。
 どうしても不安な気持ちになりがちですが、「できなかったらどうしよう」とかネガティブなことを考えずに「持てる力を出そう」と問題を解くことに全集中しましょう。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

 緊急事態宣言における感染拡大防止の趣旨を踏まえ、次のとおりお子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、引き続きよろしくご理解ご協力をお願い申しあげます(このプリントを本日、お子様を通じて配付しています)。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
画像1 画像1

保健だより 2月号

画像1 画像1
画像2 画像2
 胃腸炎の症状で学校をお休みする人が続いています。トイレの後、食事の前の手洗いは特に丁寧にするようにしましょう。

保健だより 2月号

2月 図書館 開館日

画像1 画像1
 読解力がますます求められています。楽しい文学作品や歴史本、科学に関する本など、日頃から活字に親しみ、読む習慣をつけましょう。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生 国語
「走れメロス」を学習しています。メロスの心の変化などを読み取ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価関係

事務室関係

保健室関係

校長経営戦略支援予算

学校生活関係

食育関係