お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

授業風景(3年生)

 本日2時間目、3年生1・2組の授業のようすです。1組は総合で、パソコン室で「キーボード入力」の練習を行っています。2組は国語で、「ゆうすげ村の小さな旅館 −ウサギのダイコン」の単元の学習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年生)

 本日2時間目、2年生1・2組の授業のようすです。どちらも国語で、1組は「あなの やくわり」の単元の各自の作文を交流しあっています。2組は与えられた課題に取り組み、できた人から読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

 本日2時間目、1年生1・2組の授業のようすです。2クラス合同で、入学式に映像で参加する予定の「歓迎のことば」の練習を講堂でしています。台本を見ながら読み合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校情報化 優良校」に認定されました!

 日本教育工学協会より、「学校情報化 優良校」の認定証が届きました。本校の学校情報化教育の取り組みが認められた結果です。

 認定期間は、2021年2月19日から2023年3月31日までとなっています。

 今後も、学校情報化に努めてまいります。
画像1 画像1

授業風景(6年生)

 本日5時間目、6年生1・2組の授業のようすです。講堂で、卒業式の「別れのことば」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 クラブ活動なし(4〜6年六時間授業)
3/5 卒業を祝う会
3/8 「健康の記録」配付
「キャリアシート」配付
3/10 C‐NET

学校評価

配布文書

安心安全マップ

学校協議会

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画