【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

10/30 今日の給食 豚肉といかの中華煮

献立:豚肉といかの中華煮、大学いも、ミニフィッシュ、パン、アプリコットジャム、牛乳
エネルギー:673kcal
「ごちそうさまでした。」


画像1 画像1

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数の学習の様子です。

2年生 いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で育てていたサツマイモを掘りました。大きないもが取れてみんな大喜びでした。

6年生マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 丁寧に基本の動きを指導していただきました。
 写真は6年生の活動の様子です。

10/30 5年生マット運動 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は「マット運動」2日目、6年生は「マット運動」1日目をおこないました。本日も講師は東成区子どもの体力向上事業で派遣される体育専門指導員です。2人の講師が「マット運動」での側転についての基本から教えてくださいました。
 写真は5年生の活動の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31