5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
割合の問題をしています。もとの数からどれだけ増えたかや減ったかを考えていきます。

児童朝会(VTR)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん問題を考えてくれ、教室は大盛り上がりでした。最後の方の難問には職員室の先生方が「これは私らはわかる古い曲やな」という声があがっていました。

児童朝会(VTR)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあらかじめ録画した画像を教室のテレビやプロジェクターを使って行います。イントロクイズを集会委員会の人たちが考えてくれました。

1月20日(水)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★さばのカレーたつたあげ・さつまいもとうすあげのみそ汁・はくさいとほうれんそうの煮びたし・ご飯・牛乳

この献立は、令和元年度学校給食献立コンクール優秀賞作品をもとにした献立です。児童が考えた【献立のねらい】は「冬が旬の食材を選びました。さばは、みんなが大好きなカレー味にし、みそ汁が甘くなるよう、さつまいもを入れました。煮びたしには、彩りを考えてはくさいを加えました。」です。

「さばのカレーたつたあげ」は、1人2切のさばをしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆ、カレー粉で下味をつけ、でん粉をまぶしてなたね油であげます 。

「さつまいもとうすあげのみそ汁」は、さつまいも、うすあげ、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みに青ねぎを使ったみそ汁です。

「はくさいとほうれんそうの煮びたし」は、はくさいはゆでるか焼き物機で蒸し、ほうれんそうはゆで、だしをきかせた調味液で煮びたしにしています。



本を推薦しよう2(6年)

日本の絵本だけではなく、外国の絵本もあります。
みんなのおすすめの本が出揃うのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31