6年生ありがとう会1
卒業する6年生に感謝の気持ちを伝える『6年生ありがとう会』を実施しました。例年講堂で実施していますが今年は感染防止のため短縮した形で運動場で行いました。5・4年生の代表委員が企画、進行しました。1年生から送られたメダルを首にかけ、2〜6年生で協力して作られた強化を胸につけて6年生が1年生とともに入場しました。児童会の代表からのお祝いとお礼の言葉の後、「ありがとうの花」の歌をみんなで歌いました。ゲームのコーナーでは6年生の小学校生活を振り返ったクイズを班で考えました。○年生の担任の先生は?や○年生の運動会では赤組が優勝した?などの問題が出されました。
6年生ありがとう会2
後半は6年生からの言葉がありました。6年生から呼びかけ形式で在校生へのメッセージが贈られました。また6年生からのプレゼントとして各学年に手作りの雑巾が贈られました。最後に花のアーチをくぐって在校生の間を6年生が通って退場していきました。温かい雰囲気の中、心に残る会となりました。
わくわく集会(最終)
今年度最終のわくわく集会がありました。と言っても緊急事態宣言で実施を控えていたため、みんなで運動場に集まって行うのは3学期は初めてです。今日はジャンケン鬼ごっこをしました。6年生が鬼になり、鬼にタッチされたらジャンケンをします。勝ったらそのまま逃げ、負けたら鬼になりどんどん鬼が増えていきます。小さな1年生も鬼の6年生から一生懸命に逃げていました。最後まで逃げきった子も数人いました。縦割り班の班長を1年間務めてくれた6年生お疲れ様でした。
4年車いす体験
4年生が車いす体験を行いました。大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方にご指導いただきました。20台ほどの車いすを用意していただきました。車いすの仕組みや扱い方を教えていただいた後、実際に車いすに乗りました。はじめは体育館内に用意された段差や上り下りのコースを自力で車いすを操作しながら進みました。その後班で友達を車いすに乗せて、学校の廊下や運動場を回りました。角度のある坂や段差を降りるときは後ろ向きにするなど乗っている人のことを考えながら進めました。今回の体験がさらにバリアフリーについて考えるきっかけとなってほしいです。
5年かけ足大会
25日(木)に5年生のかけ足大会を行いました。6年生と同じく鶴見緑地には出かけられず、学校内での実施となりました。運動場の200mコースを10周、計2000mを走りました。学年を半分に分け、人数も多いためさらにスタート地点も3か所に分かれて始めました。自分のペースを守り、完走目指してどの子も一生懸命に頑張っていました。走り終えた後、最後の子がゴールするまでみんなで声援を送っている姿が印象的でした。結果の記録証を持ち帰っていますのでご覧ください。
|