いよいよ明日体育参観です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、今日は大きなスクリーンで自分たちが踊っている姿を見返しました。 とってもかっこよくて、みんな気合十分! ラジオ体操も、なんだかみんなかっこ良かったです。 明日(10月22日)、晴れますように! 体操服・赤白帽・水筒・マスクを必ず忘れずに持ってきてください。 2年 Let's Dance![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お天気が心配ですが、今日の練習で、「雨雲を吹き飛ばそう!」と元気いっぱい練習をしました。休み時間も、ノリノリで練習しています。練習の成果を発揮してくれることと思います。 1組では、先生も一緒に練習していました。しかし、子どもからは「先生の、なんかおかしい!」と…笑 1年 みんなの こうえんで あそぼう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実際にみんなで公園へ行って、一人ひとりが公園にあるものを発見しました。 今日は、公園にあったもの(植物、生き物、遊具、施設)の中から、自分たちの公園の「じまんできること」をまとめました。 一人ひとりが考えをもち、積極的にグループや全体で発表することができました! べっ甲あめを作りました!
5年生 1時間目3組
2時間目2組 3時間目1組の時間割で、調理室にて、べっ甲あめ作りをしました。 調理室の使い方を守り、班で協力をし、きれいな黄金色のあめを作ることができました。いただいた後の感想から、、、「おいしかっつた。」「お家でも作る〜。」「焦げるかもと思ったけど、上手に作れて、良かった。」などでした。 (手洗い、マスク着用もしっかりと取り組みました。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年より
体育参観の参加賞を手渡してもらい、子どもたちは今日の活動を振り返りました。
![]() ![]() |
|