6主な行事 18日5時間授業 6年非行防止教室 4年栄養教育 20日歯科検診1・2・3年 21日3年社会見学 25日6年出前授業 26日5年林間保護者説明会 27日歯科検診4・5・6年

よくがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、どの学年もどのクラスもしっかりと取り組んでいました。すばらしい!
 さぁ、今週も明日が最後の一日です。心を燃やせ!

6年生と楽しもう!月間 2年生編1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「6年生と楽しもう!」月間、今日は2年生が6年生と楽しみました。

6年生と楽しもう!月間 2年生編2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手つなぎおにに玉入れ、そして懐かしのフォークダンス『ジェンカ』!楽しい時間は、あっという間に過ぎていき、最後は心の込もったプレゼントが。盛りだくさんの取り組みとなりました。6年生も本当にいい顔をしていました。
 2年生の思いが伝わったかな?それだけ、6年生のみなさんが頑張ってきた証です。また明日から一日一日をさらに大切に過ごしてくださいね。
 「ありがとう、6年生」

3年生 漢字王

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生、最後の『漢字王』。3年生で学習する漢字はなんと200字。はじまりの遅かった一年間でしたが、こつこつとここまでよくがんばってきましたね。
 漢字王でも3年生一人一人の成長を感じました。すばらしいです!でも、今日で終わりではありません。最後の最後までこつこつとがんばっていきましょうね。

きれいな教室は気持ちいい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のそうじの時間も、一人一人がそれぞれの役割を気持ちを込めて取り組みことができていました。きれいな教室は気持ちいい。今日もありがとう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 作品展(9:00〜16:00)
3/5 作品展(9:00〜16:00)
3/8 区長読書表彰 地区子ども会・集団下校(14:00下校)
3/9 6年茶話会 3・5・6年C-NET
3/10 3〜6年…6時間授業

学校だより

お知らせ

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針