給食風景 2月25日
今日の献立
ポークカレーライス 牛乳 きゅうりとコーンのサラダ いちご です。 いちごは、果物の中で特にビタミンCを多く含んでいます。 ビタミンCには、病気になりにくくする働きや、傷を治りやすくする働きがあります。 みんなでしっかりいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工 3年 2月25日
魚の形を切り取っています。
鋏を上手に使って、切り抜いていました。 デザインを工夫して作っていました。 完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 5年 2月25日
電磁石の学習をしています。
コイルを巻いて、電気の流れの学習をしていきます。 キットを使って、学習していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 1・6年 2月25日
今日の児童集会は、1年と6年でした。
鬼ごっこをしました。 鬼が1年生逃げるのが6年生でした。 速い6年生を捕まえるのは大変でしたが、頑張った1年生でした。 たくさんの6年生を捕まえることができました。 成長した1年生に大きな拍手です。 なぜか捕まった6年生も笑顔いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 5年 2月24日
今日は、弱いロボットだからできることの学習をしました。
自分の意見をしっかり書いて、発表もできました。 となりの子との意見交流もしっかりできていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |