給食風景 2年 (6月30日)
今日の献立
ごはん 牛乳 みそ汁 きゅうりのあえもの 鶏肉のしょうゆバター焼き 鶏肉は、お酒・醤油で下味をつけ焼き物機で、溶かしバターをかけ焼き上げています。 バターの風味がしてとてもおいしかったです。 みんなでしっかりいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工 3年 (6月29日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤・青・黄の三食で色づくりをしました。 はじめは、うすくから少しづつこくしていきました。 最後には、学習したことを活かして似顔絵の彩色もしました。 生活 2年 (6月29日)![]() ![]() 飼育箱の中のザリガニをみんなでよく見ていきました。 右手の左手が違うものもいました。 指を近づけると、大きく両手お広げているとところも見つけました。 そのあと、ザリガニの絵もかきました。 ![]() ![]() 国語 6年 (6月29日)![]() ![]() 学校のパソコンを使って、新聞づくりに取り組みました。 タイトルや、見出しをしっかり考えていました。 ![]() ![]() 給食風景 1年 (6月26日)
今日の献立
ハヤシライス キャベツのゆずドレッシング さくらんぼ 牛乳 です。 ハヤシライスは、ルーから手作りで作っています。 小麦粉が褐色になるまで綿実油で炒め、ブラウンルウを作っていきます。 コクのある仕上がりとなっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |