☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆

サッカー大阪府秋季総体中央大会出場決定

決勝戦では松原第7中学校相手に2対1で勝利しました。これで府の中央大会に進出が決定しました。選手たちは本当によく頑張りました。
これからも天王寺中学校サッカー部の応援よろしくお願いいたします。
なお、中央大会の1回戦はテスト期間中になります。選手のみんなには、早めのテスト対策を心がけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部

画像1 画像1
9月26日(土)
全日本通信陸上競技 大阪大会
万博記念競技場
女子200m予選1組に浅田さんが出場しました。
25秒44で決勝に進んでいます。

バドミントン部公式戦

画像1 画像1
9月26日土曜日、東成スポーツセンターにて大阪市中学校秋季総合体育大会バドミントンの部が行われました。

女子は大正北中学校と、
男子は市岡東中学校と対戦しました。
どちらも残念ながら勝ち上がることはできませんでしたが、練習の成果を発揮できた場面もありました。
日々の生活の積み重ねが試合に現れるということを実感できる経験となりました。
練習はもちろんのこと、生活面も影響することを実感し、これからの生活での糧としてほしいと思います。

保護者の皆さま、応援いただきありがとうございました。本年度は感染症の影響もあり、来年以上に部活動以外での悩みもある中、3年生が自分で決めた最後までやり切れたのも、ご家庭での支えあってこそだと思います。今後もバドミントン部をよろしくお願いいたします。

サッカー大阪府秋季総

本日、サッカー大阪府秋季総体南地区の大会が行われています。大阪府を北地区、中地区、南地区の3つの地区に分け、上位勝ち上がり合計32校による中央大会を行い、大阪府の1番を決める大会です。天王寺中学校は南地区に入っています。先ほどの準決勝では、高石市立高石中学校に3対1で勝利し、この後、2時から決勝戦です。松原市立第7中学校と対戦します。選手たちのモチベーションも上がっています。中央大会目指して頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週より、本校に教育実習の先生が5名来られています。みなさんと年齢が近いこともあり、親しみやすいと思います。ただ、先生になるための勉強をするために来られていますので、みなさんも「先生」として接するようにお願いします。
 
 いよいよ、音楽コンクールに向けての練習が、本格的に始まりました。今年度は、縮小を余儀なくされておりますが、感染予防(全員が練習時にマウスシールドを装着する)を行いながら、天王寺中学校の伝統ある行事に力を注いでもらいたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 新入生標準服等渡し
3/10 一般選抜 入試

オンライン関係

おしらせ

感染症対応関係

スクールカウンセラー

日別の行事予定

各種調査結果

校長戦略予算

学校評価