1月22日(水)〜24日(金)3年学年末テスト  27日(月)入学説明会  29日(水)イオの会  31日(金)2年校外学習  2月3日(月)国際クラブ卒部式  5日(水)SPカード  7日(金)2年百人一首大会・漢字検定  10日(月)私立入試  12日(水)〜17日(月)進路懇談  19日(水)〜21日(金)12年学年末テスト  25日(火)生徒専門委員会  28日(金)ふれあい教育全体交流会(夜間交流)
TOP

学校の様子(7月24日)

画像1 画像1
 今日は「スポーツの日」です。
 2018年に公布された「国民の祝日に関する法律の一部を改正する法律」により、「体育の日」だった国民の祝日の名称が「スポーツの日」に改められました。
 例年は10月の第2月曜日ですが、今年に限り7月24日に変更されました。

 学校ではテニス部が、大池中、北稜中を招き、練習試合をしています。また、体育館では午前中男子バスケットボール部が練習試合を、体操部が練習していました。
 午後からは卓球部が活動しています
画像2 画像2

ラグビー部(7月23日)

 長吉西中学校で、中野.田辺.喜連.阿倍野コンバインドチーム、住之江中、長吉西中、東生野中が集まり、練習試合を行いました。
 全員でラグビーができたことが何よりでした。対戦チーム、先生方、会場校、応援していただいた皆さん、ありがとうございました。
(ラグビー部顧問一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部(7月23日)

 今日は加美南中学校で練習試合がありました。3年生は団体戦を行い、4-1で勝ちました。しかし、試合内容に納得がいかなかった3年生は本校に戻り、自主練習を行いました。
 明日は本校で午後から大池中学校と北稜中学校と練習試合です。今日の反省を生かし、来週から始まるブロック大会の調整をしたいと思います。(日下部、坂東)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(7月23日)

 体育館で卓球部が練習しています。
 2,3年生は大会に向けて練習、1年生は、入部したときより打ち合いが続くようになりました。(担当 田中、福谷)
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ写真-2-(7月22日)

 本日は、4クラブ撮影しました。
 続いて、コーラス部、文芸イラスト部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校関係
3/4 公立一般出願
3/5 公立一般出願
6限 大掃除ワックス(1・2年)
1年校外学習
3/8 1限 3年生を送る会
3/9 4限 公立一般事前指導(3年)
1限 平和学習(2年)
3/10 公立一般入試 (3年2限まで)

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

3年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学校基本方針

校区内地域

図書館だより

生徒会新聞

事務室より