2年生学年集会(7月9日)
福谷先生から、ここ数日間、雨が降り続くことにかけて、「日々の生活で、しんどいことや辛い時もあるから、良いことがあるとより以上に輝ける」というお話がありました。
また、日下部先生から手洗い励行、ハンカチ携行をとの指導がありました。(担当:目黒) 1年生学年集会(7月9日)
1年生の集会は、浦久保先生からのお話でした。
「休み時間を含めて、学校生活で他人に迷惑をかける行動をしていないか確認するように。また、みんなが気持ちよく学校生活を過ごせるようにしましょう。」と、他人に迷惑をかけないことについてお話をされました。(担当:田中) 給食(7月8日)
本日の給食メニューは、「かぼちゃのミートグラタン」・「スープ」・「すいか」・「パン」・「牛乳」でした。
写真は3年生です。 (担当:木藤) 連絡
本日、通常授業です。
気をつけて登校してください。 学校の様子‐2‐(7月7日)
2時間目、1年生の授業の様子です。
1組国語、2組数学、3組理科。 |
|