部活動編成式-1-(7月1日)
部活動編成式が行われました。
各部とも、入部をするにあたっての心得について、プリントを配布し各顧問から説明がありました。 学校行事や大会の予定など、忙しい日々の中でも怪我なく楽しい練習をしていってください。 本日の給食(7月1日)
本日の給食メニューは、「豚肉とじゃがいもの煮もの」・「オクラの梅風味」・「ツナっ葉いため」・「ごはん」・「牛乳」でした。
写真は3年生です。 (担当:木藤) お知らせ(7月1日)学校の様子(6月30日)
6時間目、2年生の様子です。
3クラスとも集中して授業ができています。 今日は「ハーフタイムデー」(6月30日)今日は6月30日、1年の半分の6ヵ月が経過したことになり、今年も残すところあと半年であります。学校生活は今回のコロナの影響でその半分の3ケ月しか活動ができていません。 今日は「ハーフタイムデー」と呼ぶそうです。6月30日でこの日にこれまでの半年を振り返って、もう一度一年の目標を再確認してみましょう。 ちなみにNIKKEI STYLEの調査によれば、2020年の抱負を表す四字熟語の人気第1位は「心機一転」でした。「ハーフタイムデー」にもう一度「心機一転」‼ (校長) |
|