1年生理科(9月19日)
1年生理科は、色々なスライムを作る授業です。
液体と固体の両方の性質を持つスライムを実際に作りさわって体感する実験です。 鉄粉、夜光、シェービングフォームの3種類を作ってみました。 (担当:松枝) 登校(9月19日)
さわやかな朝をむかえています。
本日、土曜授業です。半日、頑張りましょう。 研究授業-2-(9月18日)
2年生数学担当、牧野先生の研究授業の様子です。
研究授業(9月18日)
今日で最後となる教育実習生小田先生の研究授業が1年3組で行われました。
全体練習(9月18日)
運動会の全体練習を初めて行いました。
開・閉会式、校歌、入退場などの練習です。 校歌は1年生が一番声がよく出ていました。(担当:牛ノ浜、日下部) |
|