☆☆☆ 授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。 ★★★
カテゴリ
TOP
お知らせ
中学部
小学部
保健室
最新の更新
卒業式練習が始まりました。
小学部 図書の時間
3月1日(月) 朝礼
夢授業「自分の人生のリーダーになる〜半歩の勇気〜」
2月25日 朝礼
本日の授業風景です。
2.22 慰問落語鑑賞
本日の年下体育 「バスケットボール」
生活指導部通信 present No.24 「季節」
2月16日(火)
大阪市教育委員会 教育長より
生活指導部通信No.23【目標達成のコツ】
本日の授業風景です。
いよいよ!私立高校入学試験!
年下 体育科授業風景 「バスケットボール」
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
令和2年度近畿野球交流会決勝戦
健闘しましたが、修徳学園に1対7で敗れ
準優勝でした。応援ありがとうございました
令和2年度近畿野球交流会について
対 淡海学園戦
10対0 5回コールド勝利
午後から萩谷運動公園にて決勝戦です☆
令和2年度 近畿野球交流会について
本日予定通り実施します。
〇準決勝 9:30〜 阿武山学園グランドにて
阿武山vs淡海
〇決 勝 13:45〜 萩谷公園野球場にて
※試合は、予定より早まる可能性があります。
ほけんだより7月号
本日ほけんだより7月号を発行しました。
明日予定している尿検査と新型コロナウイルス感染症対策について紹介しています。
尿検査は目的を正しく理解し、健康診断を意味あるものにしてほしいと思います。
これから夏休みに入り、外出も増えることと思います。改めて新型コロナウイルス感染症について意識を高め、暑い夏を元気に乗り越えましょう。
7月28日(火)
本日の授業風景です。
社会の授業の様子です。
敗戦後の日本の話です。
真剣に取り組んでいます。
38 / 47 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:15
今年度:6909
総数:130197
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会Twitter
大阪市立弘済小・中学校
大阪市立弘済小・中学校
大阪市立阿武山学園
大阪市立阿武山学園
配布文書
配布文書一覧
学校評価
分校案内図(平日ダイヤ)
弘済小中学校分校 令和元年度校内教員研修報告書
弘済小中学校分校 平成30年度校内教員研修報告書
弘済小中学校分校 平成29年度校内教員研修報告書
弘済小中学校分校 平成28年度校内教員研修報告書
弘済小中学校分校 平成27年度校内教員研修報告書
弘済小中学校分校 平成26年度校内教員研修報告書
弘済小中学校分校 平成25年度校内教員研修報告書
弘済小中学校分校 平成24年度校内教員研修報告書
学校便り
学校新聞2学期末号
学校新聞1学期末号
大阪市教育委員会からの案内
大阪市教育長より
携帯サイト