6年 体育
ソフトバレーボールをしました。最初は、バケツで相手の投げたボールを受け、次にアンダーパス、オーバーハンドパスの練習をしました。各班声をかけながら練習しました。
![]() ![]() 健康委員会
今週の集会で、全校から名前を応募していた健康委員会のオリジナルキャラクターの決まった名前を発表しました。これからいろんな場面で使っていきますので楽しみにしていてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科
6年生が家庭科で洗濯の実習をしました。靴下についた土汚れを手洗いでしました。洗濯石鹸を水に溶かして靴下を入れて押し洗いやもみ洗いを始めると水が汚れてみんなびっくり。一度水を換えて今度は取れにくいところをつまみ洗いしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中野美術館 3年
へびをペンでくねくねと思うままに線描きし、へびの模様を色付けしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 就学時健康診断(10月15日)
今年度は、できるだけ密を避けるため受付を2回に分けたり、保護者の方に検診につきそっていただいたりして実施しました。そのため。5年生が新しく迎える子どもたちに関わることができなかったので、それぞれ工夫してスタンプラリーや動画や紙芝居を廊下に貼るなど学校のことを伝えられるようにしました。みんな来年に春に入学してくる新しい1年生と仲よくなれることを楽しみにしています。
![]() ![]() |
|