2月12日(金) 今日の給食ひとくちがんもとじゃがいものにもの ブロッコリーのごまあえ ごはん 牛乳 ★きびなご からだのよこにぎんいろとあおいろの 帯(おび)のようなもようがあります。 かごしまけんでは 帯のことを キビということから 「帯(きび)のこざかな(なご)」から きびなごとよばれるようになりました。 2月10日(水) 今日の給食あつあげと大根の中華煮 デコポン コッペパン アプリコットジャム 牛乳 ★デコポン デコポンはくまもとけんや えひめけん ひろしまけん わかやまけんなどで おおく さいばいされています。 ふゆから はるにかけて おいしいじき(旬)です。 かわがむきやすく おいしくて にんきがあります。 4年生 理科今まで学習した内容がしっかりと身に付いているのか テストをしました。 子ども達は、問題をしっかりと読み、 学習したことを思い出して、テストに向かっていました。 2年生 国語「つたえたいことのは」 おばあちゃんに聞いたよ・・・・・ 昔から伝わるいろいろな言い方を おばあさんから教えてもらうという内容です。 ここでは、「十二支」を教えてもらいました。 ね うし とら う たつ み うま ひつじ さる とり いぬ い 何度も声に出して言ったり、漢字を考えたりと 楽しく学習していました。 1年生 国語「ひらがな」の復習をしました 全部のひらがなを覚えました。 そこで、復習として、一つ一つのひらがなをていねいに書きました。 どのようなプリントかというと、 シマウマの絵があり、 その横に、かたかなで「シマウマ」と書いてあります。 その「シ」のところに線が引いてあります。 その「ひらがな」を□の中に書くというプリントです。 静かにがんばってしました。 そのプリントの前には、国語の文章の問題もしました。 どちらもできたら、図書の本を読みました。 |
|