天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

タブレット

 大阪市は積極的にICTの活用に取り組み、今年度一人一台のタブレットが整備されました。本校においてもタブレットはなくてはならない学習教具です。
画像1 画像1

授業の様子

 5年2組の図工の様子です。版画を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年1組の家庭科の様子です。将来の自分の朝食を考えています。栄養バランスや消化によいもの、体があたたまるものなどです。体によくて美味しいな朝食ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

 本日、児童朝会を放送で行いました。学校長からは「カミカミ週間」について、児童会からは児童集会についてお話がありました。また、今週は「あいさつ週間」です。今週のの目標は「進んで あいさつをしよう。」です。
画像1 画像1

2月15日(月) 登校の様子

 おはようございます。雨の中の登校です。久しぶりに見る水たまりに立ち止まる児童もいました。今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 委員会活動(最終)
3/9 登校指導 PTA交通安全指導
3/10 学級清掃

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

体力テストの結果と考察

学校からのお知らせ