2月4日 今日の給食泉だこのやわらか煮、味噌汁、小松菜の煮浸し、ご飯、牛乳 です。大阪湾で取れるたこを調理して給食にだされています。大阪の名物として、美味しく味わっていただきます。 チャレンジなわとび持久力大会 2、5年さすが高学年の5年生、なわを回すスピードが早いです。きっといい記録が出たと思われます。 結果をお楽しみに。 チャレンジなわとび持久力大会 1年・6年 その2チャレンジなわとび持久力大会 1年・6年7日間のなわとび週間でやってきたのと同様に、3分間で前回し跳びが何回跳べるかを競います。 引っかかってもカウントは0にもどるのではなく、そこから更にカウントを上積みしていくルールです。 1年生は、まだ算数科の学習で100より大きい数を習っていないので、6年生とペアになり、6年生が1年生の跳んだ数を数えました。 3分間は意外と長いです。 1分、2分はすぎるものの、最後の1分がなかなか終わりません。 1年生も6年生ももてる力を出しきりました。 1回でも多く跳ぼうとする気持ちが表れていました。 よくがんばりましたね!! 後日、表彰があります。 楽しみに待っていてください。 チャレンジなわとび持久力大会 中学年1時間目の後、まずは中学年がチャレンジです。3分間で合計何回跳べるかペアの子が回数を数えています。 クラス対抗、個人戦、それぞれで結果が出たら表彰します。お楽しみに。 |
|
カレンダー