4月8日(火)~15日(火)まで全学年13:30下校です。(1年生のみ18日まで)

今日の給食 ~2月1日~

今日の献立は、
・豚肉とごぼうの煮物
・なにわうどん
・プチトマト
・おさつパン
・牛乳
です。
画像1 画像1

大なわとび(6年生) ~2月1日~

体育科の時間です。
6年生の子どもたちが大なわとびをしています。
他の学年より体が大きいだけに、大なわとびにも迫力があります。
長く跳べるようにがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生へのメッセージ(5年生) ~2月1日~

5年生が、3月に卒業する6年生へのメッセージカードを書いていました。
5年生は、4月からいよいよ最高学年になります。
6年生のよいところを引き継ぎ、歌島小学校の最高学年として立派に活躍してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帯分数の入った計算(4年生) ~2月1日~

算数科は、学級2分割で授業を行っています。
帯分数が入ったたし算の計算の仕方を考えています。
計算方法は2つ。
仮分数に直す方法と、整数・分数に分ける方法があることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生へのメッセージ(1年生) ~2月1日~

1年生の子どもたちが、3月に卒業する6年生へメッセージカードを書いています。
内容は「ひみつ!」とのこと。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 委員会活動・代表委員会
3/6 土曜授業(6年)
3/8 卒業お祝い週間
3/9 C-NET
卒業お祝い週間
3/10 卒業お祝い週間
3/11 卒業お祝い週間