人権デー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は『そらをとびたかったペンギン』という絵本を教材にして、「みんなで安心して過ごせる」ためにはどうすればいいのかを学年ごとに考えました。 お話しから、一人ひとり得意なことや、苦手なことが違ってもよいことに気づいたり、お互いを尊重し合ったりすることが大切であることに子どもたちは気づくことができました。その後、子どもたちは自分の思いや考えをワークシートに書きこんでいました。 修学旅行 6年生 その14 ラスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この2日間で様々な取り組みや活動をし、学習を深めることで、子どもたちは一回り成長して帰ってきた様子でした。学校に帰ってきてから子どもたちは、迎えに来てくれたお家の方に早速旅行の話をしていました。 保護者のみなさん、お迎えに来ていただきありがとうございました。 6年生の皆さん、2日間でとても疲れたと思います。土・日にしっかり休んで、月曜日元気に学校に登校しましょう。 修学旅行 6年生 帰校について
6年生保護者様
現在、帰校に向けてバスが阪神高速玉出出口を降りたと連絡がありました。 まもなく学校に到着予定です。お迎えに来られる保護者の方は、学校までお越しください。なお、自転車は中庭に駐輪をしていただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。 帰校式は多目的ホールで行います。
|
|